ここもロクの小屋
いちまんえんもします(さんまいぐみで)
安蘭けいさん退団記念CD-BOX「Grace」が手元に来ました。
予約限定発売っていうから予約したんですよ。近くで宝塚のCDを扱っているCDショップをわざわざ探して電話して予約して入荷したら取りに行くっていうめんどくさい手順もすべてとうこさんのため。
でも、予約の締め切りすぎてから楽他で通販できるようになったこの現実。
通販だったらおうちまで届けてくれたよね……。
まあいいか。手に入ったんだし。この経験を次に活かすことができればいいなあ(こういうの買いたくなるほど好きになれるスターさんがまたできればいいなあ)。
シックなデザインは気に入ったんだけど、無駄な上げ底の中のどう使っていいのかわからないレターセットがおまけだとか、CDケースに収録曲載ってないからいちいち分厚いブックレットめくらなくちゃ確認できないとか、つーかシック気取るのはいいけど写真は全部白黒かよポストカード一枚でもいいからフルカラー写真つけてくれとか、これだから宝塚クオリティってやつはという不満はいつも通りでした。
ほんと宝塚ってスターの魅力におんぶにだっこだよなあ。もうちょっと宣伝とかモノ作りの方もうまくなっていかないと、新規ファン獲得は難しいと思うんだ。舞台の質は上がってるんだから、肝心のグッズでもファンの心をつかんでほしいものですよ。
それでもやっぱりCD聞いていれば不満がふっとぶあたり、やっぱりスターの魅力におんぶにだっこでもやっていけるんだなと思ってしまいます。何しろとうこさんのファンになったきっかけって、たった一曲のソロでしたからね。あのときのとうこさんは脇役でものすごく出番も少なかったのに、あの一瞬で全部もってかれた。恋に落ちる瞬間ってこういうものなのね(笑)
またああいう体験をしたいものだ。また色々見に行かないとな~。
CD-BOXの収録曲の中では、エル・アルコンの「宿命」がお気に入り。この曲すごくかっこよくて好きだ。先に出たシングルコレクションと曲がかぶらないように作ってあるので、主題歌じゃなかったけど素敵な曲というのがたくさん聴けました。やっぱり買ってよかった。しばらくはこれのリピートで幸せになれそうです。