ここもロクの小屋
来た
来た! 見た! やった(万歳)!
メモリアルブックとうちゃーく!
さーって、これ読んだらまたもりもり書くぞー!
以下ちょっとだけ中味について
ネタバレしませんけど前情報欲しくない人は読まないで下さい。
ないです
私はとってもあわてん坊で粗忽者でパニックに陥りやすいので、よく妙な言葉を口走ります。
最近気をつけるようにしているのに、それでも言ってしまう妙な言葉があります。どうにも治りません。
いらないです
知らないです
わからないです
……なんかね、不意にね、何か訊かれたりするとね、一瞬頭が真っ白になるみたいなの。
いりません
知りません
わかりません
って言えばいいんだってちゃんとわかってるんだけどね、「●●さん、どこ行った?」とか数字とにらめっこしてる時に訊かれたりするとね、つい言っちゃうの。「知らないです」って。
コンビニもまずいのですよ。「おはし要りますか?」なんて言われると「あ、いらないです」って答えてしまうのですよ。
そのうち「いませんです」とかって言い出しそうな自分が恐い今日この頃。
スケジュール帳
早いもので今年もあと二月しか残っていないんですねえ。
来年のスケジュール帳を用意しなければと今日ぼんやりと思いつきました。
私は毎年買わずに何かのおまけでもらうようなものを使っているのですが、ミスドで企画されているものがなかなか使いやすいらしく、今年はそれにしようかと思いました。
ところが。
ミスドのポイント制度っていつの間にか変わってたんですね。
100円ごとに3ポイントがつくポイントカードを作って、150pt貯めないとスケジュール帳は手に入らないんだそうで。もっといいのが欲しい人は300ptだとか。
そんなにドーナツ食べない……。
前みたいにカードを集めるんだったら、知り合いからいらないカードを譲ってもらうこともできるんだけどなあ。知り合いが買うとき一緒にいれば自分のカードを使ってもらうこともできるけど、そんな都合のいい状況が何度もあるとも思えないし。
ミスド以外の企画を狙うことにします。
読書の秋、音楽の秋、スポーツの秋は満喫していますが、食欲の秋だけは何故か私に訪れません。食欲がないわけではなく、体調もすこぶる良いのでちゃんと毎食食べているのですが、食欲があるかといえばそういうわけでもないんですよねえ、なぜか。
何かを食べたーいってあまり思わない。
この時期、色々おいしいものが出ているのに、ケーキバイキングとか秋限定ディナーとか聞いてもちっともそそられなくて。
この間のバーベキューも食べたくて食べたというより半ば以上やけ食いでしたから(笑)。
まあ、健康的でいいってことなのかも。
そういや行楽の秋も楽しんでないので、お出かけの方は考えようと思います。
音楽の秋
NHKのFMってクラシック聞く人にはいい放送局なんですが、うちの家はAM・FM問わず電波状況がよくないので、いまひとつ活用できません。
そんなことをこぼしていると、妹に言われました。
「クラシック聞いている人ってかしこそうに見えるんやけどな」
「かしこいよね」ではなく「そうに見える」と言い、しかも「けどな」と否定につながる接続詞。
私のことをよく知っている妹だからこその適切な言い回しです。
なんせお姉ちゃんがクラシックばかり聞いている一番の要因は、CDが図書館でただで借りられるってことだからね。図書館に置いてあるのが演歌中心だったらもっと演歌通になってたんだけどねえ。
そんな私をあきれて見ている妹はレンタルショップでお金を出して色々借りたり自分で買ったりしています。姉ほどけちではないようで。
で、そんな私たち姉妹が交わしたとあるクラシック談義。
Q 「なんで通常のオーケストラ編成にピアノが入ってないんやろ」
A 「舞台に置く場所確保するのが大変やからちゃう?」
Aの方が私ですが、「そんな理由でピアノを仲間はずれにせんとって」と猛反発をくらいました。
いやだってさ、この間近所のホールでラフマニノフのピアノ協奏曲やってたけど、ピアノ置いたらきつきつで、あおりをくらったバイオリンの人とか弾くの大変そうやったで?
それにしても、もうちょっと音楽的な見地から何か言えよ! それでもクラシックファンか!
って突っ込まれましたけど、私は聞くのは好きやけど知識はまるでないんやもーん。
やっぱり「かしこそうに見えるんやけどな」と言われても仕方がないようです。
一段落
月末月初はバタバタしてなんだか疲れてしまうのですが、なんとか一段落です。
バトンもいただいたので、11月分の更新をそろそろしなくてはいけませんね。
でもなんというか、メモリアルブック待ちとでもいうのか、なんとも言えない中途半端な気分です。書きたいネタはあるのだけど、先に読んでしまいたいなあとついつい筆が止まります。メモリアルブックの設定と自分の書いた小話に矛盾が生じれど、それで書き直すつもりなどないくせに、それでも気になってしまうようです。何せ公式だから。
で、いつ出るんでしょうね。下旬って大幅すぎてよくわかりませんことよ。
そんなこんなで音楽流しながら読書三昧だったここ最近の週末。
図書館戦争、図書館内乱、図書館危機、空の中、海の底と有川浩さんを立て続けにと、先頃TV時代劇になった居眠り磐音シリーズの第一作、家にある文庫本をひっくり返して幸福な朝食、錦繍、怪談の道。さらには何故か服飾史の本とかヴィクトリア時代の生活物の本とか。図書館って本当にありがたい。
BGMはシューベルトのピアノ三重奏第一番とベートーベンのピアノ三重奏曲第7番をオイストラフトリオで。最近いきなりお気に入りとなりました。
次に聞こうと思っているのは、グリーグのピアノ協奏曲イ短調。フィギュアスケートでよく使われているので、冒頭は知っているのですが通して聞いたことがないのです。
フィギュアスケートといえば、シーズンが始まりました。安藤選手も浅田選手も中野選手も、みんな昨シーズンからぐっと上手くなっていて、積み重ねてこられた努力に頭が下がります。今年も楽しくなりそうです。
久しぶりに書いたらまたとりとめのない文章に。ともかく、私も活動的になろうと思います。